これまで総合格闘家として活躍してきた萩原京平さんですが、総合格闘家などといえば、コワモテのイメージもあるなか、萩原京平さんもまた、その1人として知られてきました。
今回は、そんな萩原京平さんの現在が何かと話題になっており、気になる噂の真相を調査してみましたので、是非最後まで気軽にお付き合いください。
萩原京平の眉毛はタトゥー?
全てのスモーカーにリスペクトを👌 pic.twitter.com/cfa9eoqBQG
— Kyohei Hagiwara 【萩原 京平】 (@pax12_k) March 9, 2022
外見もワイルドな萩原京平さんですが、そんな彼といえば、これまでにタトゥーも注目されてきておりました。
とにかく、萩原京平さんは、全身に大量のタトゥーを入れていて、総合格闘家のなかでも際立った存在だったのです。
これまでに確認されてきた萩原京平さんのタトゥーは、2022年現在、胸のコウモリ、右腕、左脚の説明が難しいさまざまな模様、背中の刀、家紋、などなど、実に多数。
こういったタトゥーのみでも迫力満点ですごいものの、これからもどんどん増えていくかもしれませんから注目ですよね。
萩原京平、イケメンなんやけど💦
この眉毛だけはいかんわ( ; ; )#RIZIN33 #萩原京平 pic.twitter.com/nvtgsZPkrp— とくさん (@Toku5453) December 31, 2021
なんだかねぇ、
萩原京平選手の眉毛がどうも気になるんよねぇ。
大きなお世話ですが…。— よーこちん (@9Q5oASKejEphHdE) November 25, 2021
眉毛のアートメイク気になってたんだけど萩原京平の眉毛見てたらやめとこうかなって思った
— よもやま (@__chiasma__) January 5, 2022
さて、しかし、萩原京平さんは、さらにおどろくべきことに、眉毛までタトゥー?と言われていたのでした。
腕や見えないところはともかく、顔にタトゥーはあまりみかけないため、どういうことなのか、興味深いですよね。
萩原京平さんの眉毛は、見てみると、たしかに、毛が生えておらず、何かで書かれたようになっていました。
そこで、いったい、眉毛がタトゥーだったのか、気になりましたが、調べてみても、明確な答えは分かりませんでした。

引用元:2027owata.net
ふつうに眉毛をペンなどで書いたのか、アートメイクなのか、それともタトゥーなのか、さまざまな説が出ていたものの、真偽については不明だったのです。
これは、萩原京平さん自身の口から、眉毛に関する真相が語られることに期待したいものですね。

萩原京平の昔は半グレで現在はレクサス?
減量で体重が落ちてくのと同時に
神経も研ぎ澄まされてくる
いい感じや💙 pic.twitter.com/m3fGTVIEcu— Kyohei Hagiwara 【萩原 京平】 (@pax12_k) November 25, 2021
このように、外見について、かなりのコワモテと言わざるを得ない感じだった、萩原京平さん。
さて、そんな萩原京平さんといえば、昔は半グレだった?などということも言われていたのでした。
いくらなんでも半グレは怖すぎますので、真偽のほどがどうだというのか、非常に気になりますよね。
しかし、調べてみた結果、萩原京平さんが、半グレだったという事実は確認されていません。
それでは、萩原京平さんについて、昔は半グレだった?などということが言われていたのは、どうしてだったのでしょうか?
理由はどうやら、萩原京平さんの、独特としか言いようのない強烈すぎるキャラクターだったもよう。
派手すぎるルックスはもちろんのこと、先述の通り、至る所にあったタトゥー、さらに、格闘技の試合の後のパフォーマンスなどといったことが影響していたのです。
勝手に他人のことを外見で判断するのはよくないものの、これは正直、仕方がないかもしれませんね。

引用元:2027owata.net
一方、そんな萩原京平さんは、2022年現在はレクサス?などということも言われていたのでした。
こちらは、一般的に考えれば、萩原京平さんの愛車がレクサスだったのか?と思うでしょうが、実際にそうだったのです。
萩原京平さんの愛車は、レクサスのなかでも最上級だという、SUVのLX 570だったのでした。
レクサスのSUVのLX 570の価格は、1135万円もするといいますから、たいしたものでしょう。
LX570購入
ボロい長屋育ちの少年は格闘技のおかげで少しづつ大きくなっていってます pic.twitter.com/PzKZvBNQVk
— Kyohei Hagiwara 【萩原 京平】 (@pax12_k) January 4, 2022
萩原京平さんは、この購入したレクサスの前に立った写真を公開していて、ファンからの評判は上々。
きっと、萩原京平さんは、これで落ち着くことなく、まだまだグレードアップしていくでしょう。

萩原京平の兄弟が甲子園に出場した?
このように、ヴィジュアル面において、かなりの鮮烈な印象を世間に与えていた、萩原京平さん。
しかし、そんな萩原京平さんは、本人だけにとどまらず、家族も話題になっていたのでした。
なんと、萩原京平さんの兄弟が、あの甲子園に出場していた?などと言われていたのですね。
萩原京平さん本人が総合格闘家としてめざましく活躍していただけでもすごいことですし、もしも、彼の兄弟までもが甲子園に出場していたら、いよいよ驚異的でしょう。

引用元:news.yahoo.co.jp
そこで、事実だったのか否か、探ってみたところ、おどろくべきことに、これは本当だったのでした。
萩原京平さんの兄弟の構成は、兄の萩原悠右さん、弟の萩原誉人さんという、本人込みで3人兄弟となっていました。
そして、萩原悠右さんも、萩原誉人さんも、それぞれ、野球において活躍していたのですね。
萩原悠右さんは、中学時代は豊中ボーイズ、高校時代は山形県鶴岡東高校野球部、大学時代は桜美林大学野球部に所属。
萩原悠右
萩原誉人これが萩原京平の甲子園に行った兄と弟らしい。
兄貴の方、似てるね。#RIZIN pic.twitter.com/LQppX7vMXz— ハル@今年は夏コミ出す (@39LA_E) September 28, 2021
今日は京平の試合!
格闘技のこと全くわからんけど観に行こうって言われたから観に行ってくる!(笑)
勝っても負けてもいいからいい試合とは言わんけど楽しくやってくれならいいかな! pic.twitter.com/PT1hxqmOQ2— 萩原悠右 (@y_hagi1001) December 30, 2020
京平おめでとう!
終わったあと、判定出たあと納得いってない顔してたなぁ(笑)
まぁ勝ったことで次に繋げられるし勝って反省できるっていうのはいいことやから来年も頑張って欲しい!
とりあえずお疲れさん!— 萩原悠右 (@y_hagi1001) December 31, 2021
その後、大阪ホークスドリーム、八尾ベースボールクラブで、社会人野球に励んでいました。
一方、萩原誉人さんは、高校時代は、萩原悠右さんとおなじく、山形県鶴岡東高校野球部で活躍。
そして、萩原悠右さんも、萩原誉人さんも、それぞれ、甲子園に出場をはたした実績の持ち主だったのです。
長男は甲子園出場、次男は総合格闘家、三男も甲子園出場とは、いったい、どのような家系だというのでしょうか。

引用元:2027owata.net
このように、萩原悠右さんといい、萩原京平さんといい、萩原誉人さんといい、みんなさまざまなジャンルで実力を発揮していたとのことで、すばらしい限りでした。
